「レジャー産業」に強みを有する
テクノロジーカンパニーとして、
日本の観光力・観光GDPの向上に
貢献いたします。
Business
事業内容
「ヒューマンリソース」の最適配置により、
有機的に事業拡大をサポート。
Leisure Tech レジャー・旅行業界向け事業

業界初 旅程造成AI・予約システム
最適な旅程が自動生成され、予約まで可能。
ホテル、航空券、レンタカーはもちろん、
オプショナルツアーや観光地まで。
あらゆる観光素材を網羅した業界初のシステム。
HR Tech 人材マッチング・ATS事業
Web・App Production Web・アプリの受託開発事業

高品質かつ低コストのWeb制作 アプリ制作を実現。
相場よりも30% ~ 50% 低い制作コストで、 同質かつ同じ成果の出るWebサービスを納品します。
- LP型(問合せフォーム付き) / 20万円〜(最短5日納品)
- コーポレートサイト7p / 50万円〜
- TOPページ
- 事業内容ページ
- 私たちについて
- お知らせ(CMS)
- コラム(CMS)
- 会社概要
- お問合せフォーム
- 採用サイト6p / 50万円〜
- TOPページ
- 募集要項一覧ページ
- 募集要項詳細ページ
- 社員インタビューコラム(CMS)
- 経営理念・ミッションページ
- 会社概要
- 人材紹介サイト_WordPress構築 / 150万円〜
- 人材紹介サイト_応募者管理機能付き / 300万円〜
- 人材紹介サイト_スクラッチ開発 / 400万円〜
- レベニューシェアプラン / 開発費用を5分の1に圧縮
※詳しくはお問合せください。
- ECサイト_WordPress構築 / 250万円〜
- ECサイト_スクラッチ開発 / 700万円〜
- ポータルサイト / 500万円〜
- ブランドロゴ制作 / 5万円〜(最短3日納品)
- ポスター・リーフレットデザイン / 片面:5万円〜 両面:7万円〜
Our Client
お取引先企業様・パートナー企業様
VOICEお客様の声
About us私たちについて
Our Principleー 私たちのプリンシプル
-
Missionミッション
日本の観光GDPを上げる。
-
Visonビジョン
レジャー産業の力で、
世界を楽しませる日本に。
Our Teamー メンバー紹介
-
代表取締役
武本 一樹
Itsuki Takemoto株式会社船井総合研究所にて、新卒ながら旅行業コンサルティング事業部を発足させ、第一人者として活躍。その後株式会社じげんでも、旅行会社のM&Aから新規事業開発に従事し、同社の旅行部門立ち上げを牽引した。
2019年に株式会社ONE.courseを創業。 -
大南 進一
Shinichi Ominami2009年株式会社ホワイト・ベアーファミリーに入社。 海外旅行事業部の立ち上げと牽引に従事し、同社の飛躍に大きく貢献。2019年4月より専務取締役就任するなど、旅行業界での豊富な経験と実績を持つ。
2023年よりONE.courseに参画し、Leisure Tech Div.のVPに就任。 -
VP of HR Tech Div.
櫛田 裕文
Hirofumi Kushidaトヨタ自動車に新卒入社し、中国マーケットに従事。その後ファーストリテイリングで、全社横断の事業構造改革(調達システム、無人レジ等)を牽引。現在は複数のWeb3プロジェクトや中国市場向けマーケティング会社などを運営する。
2020年にONE.courseへ参画、レジャルの事業開発とHR事業のVPを務める。 -
王 楊天
Yangtian Wang2013年東北大学大学院を卒業し、トヨタ自動車株式会社に入社。本社と米国支社の渉外部署にて、各国政府機関との折衝業務に従事。その後2019年にブロックチェーン・AIテックベンチャーの上海七印情報技術にて、アジア地域のVPとして参画。
2020年よりONE.courseに参画し、レジャルの海外展開を担う。
-
代表取締役
武本 一樹
Itsuki Takemoto株式会社船井総合研究所にて、新卒ながら旅行業コンサルティング事業部を発足させ、第一人者として活躍。その後株式会社じげんでも、旅行会社のM&Aから新規事業開発に従事し、同社の旅行部門立ち上げを牽引した。
2019年に株式会社ONE.courseを創業。 -
大南 進一
Shinichi Ominami2009年株式会社ホワイト・ベアーファミリーに入社。 海外旅行事業部の立ち上げと牽引に従事し、同社の飛躍に大きく貢献。2019年4月より専務取締役就任するなど、旅行業界での豊富な経験と実績を持つ。
2023年よりONE.courseに参画し、Leisure Tech Div.のVPに就任。 -
VP of HR Tech Div.
櫛田 裕文
Hirofumi Kushidaトヨタ自動車に新卒入社し、中国マーケットに従事。その後ファーストリテイリングで、全社横断の事業構造改革(調達システム、無人レジ等)を牽引。現在は複数のWeb3プロジェクトや中国市場向けマーケティング会社などを運営する。
2020年にONE.courseへ参画、レジャルの事業開発とHR事業のVPを務める。 -
王 楊天
Yangtian Wang2013年東北大学大学院を卒業し、トヨタ自動車株式会社に入社。本社と米国支社の渉外部署にて、各国政府機関との折衝業務に従事。その後2019年にブロックチェーン・AIテックベンチャーの上海七印情報技術にて、アジア地域のVPとして参画。
2020年よりONE.courseに参画し、レジャルの海外展開を担う。 -
開発責任者
Dan Nguyen慶應義塾大学の留学を経て、ゲームエンジニアとして株式会社ドーナツに入社。同社の子会社としてドーナツベトナムの設立を一任され、代表取締役に就任。日本市場向けのゲーム開発を展開。得意分野はゲーム、人材、フィンテック、ブロックチェーン。
2021年よりONE.courseに参画し、開発責任者を担う。 -
UI/UXデザイナー
佐々木 優依
SASAKI YOUIWEB・UI/UXデザイナーとしてのキャリア10年以上。自身でWebサービスの開発~運営を行なっていた経験から、サービスの初期構想から立ち上げまでが得意。2021年にONE.courseに参画し、レジャルの基本設計を担当。現在は外部顧問としてデザインメンターを務めている。<br>昨年より唐突にプロの声優を目指し出した、表現者としてのあくなき探究心を秘める愛猫家。
-
大南 進一
Shinichi Ominami2009年株式会社ホワイト・ベアーファミリーに入社。 海外旅行事業部の立ち上げと牽引に従事し、同社の飛躍に大きく貢献。2019年4月より専務取締役就任するなど、旅行業界での豊富な経験と実績を持つ。
2023年よりONE.courseに参画し、Leisure Tech Div.のVPに就任。 -
VP of HR Tech Div.
櫛田 裕文
Hirofumi Kushidaトヨタ自動車に新卒入社し、中国マーケットに従事。その後ファーストリテイリングで、全社横断の事業構造改革(調達システム、無人レジ等)を牽引。現在は複数のWeb3プロジェクトや中国市場向けマーケティング会社などを運営する。
2020年にONE.courseへ参画、レジャルの事業開発とHR事業のVPを務める。 -
セールスマネージャー
江口 卓磨
Takuma Eguchi日本ハム株式会社、ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社など、大手企業で一貫して法人営業に従事。その後は営業代行ベンチャーに移り、SaaSプロダクトのセールスを統括。IPOに向けた事業拡大にも貢献した。
2022年よりONE.courseに参画し、人材紹介ONEの導入支援を担当する。
-
開発責任者
Dan Nguyen慶應義塾大学の留学を経て、ゲームエンジニアとして株式会社ドーナツに入社。同社の子会社としてドーナツベトナムの設立を一任され、代表取締役に就任。日本市場向けのゲーム開発を展開。得意分野はゲーム、人材、フィンテック、ブロックチェーン。
2021年よりONE.courseに参画し、開発責任者を担う。 -
アプリ開発 ディレクター
山下 高志
Takashi Yamashita株式会社シーエスアイに新卒入社。全国医療情報連携の新規プロジェクトを牽引。その後、日本オラクル株式会社ではIT企業向けにIaaS・PaaSの販売に従事。2022年よりONE.courseのAPP開発ディレクターとして参画。
バリバリのIT人材だが、恵比寿のBARでバーテンとしてアルバイト勤務するという振れ幅を持つ。 -
Web開発 ディレクター
富澤 康平
Kouhei TomizawaWeb制作会社を経て、Webデザイナーとして独立。2022年よりONE.courseに参画し、主に人材サービスのシステム設計・要件定義を得意とするWeb開発ディレクターを担う。
シェアハウスをこよなく愛し、自ら管理人に名乗り出る。3ヶ月置きに次のシェアハウスへと引っ越す節がある。 -
デザイナー/フロントエンジニア
ASAHI大手のIT制作会社に新卒入社し、ECサイトの運営に従事。その後も一貫してWeb・メディアの事業に従事し、デザイナー兼コーダーとして活躍。2021年よりONE.courseに参画し、WebデザインとWPコーディングを担当。
2児の母でありながらONE.courseの母も兼任するなど、圧倒的な安定感を誇る。 -
デザイナー/フロントエンジニア
MARINA大手の美容IT企業にWebデザイナーとして新卒入社。設計〜デザイン、フロントエンドを担当。結婚を機にフリーランスとして独立し、2019年よりONE.courseに参画。体験設計や動画制作も行うなど、マルチに活躍。
プロを目指しかけた程のスノボ好き。冬になると雪山に籠るため、全ての成果物が夜中に上がってくる。 -
UI/UXデザイナー
佐々木 優依
SASAKI YOUIWEB・UI/UXデザイナーとしてのキャリア10年以上。自身でWebサービスの開発~運営を行なっていた経験から、サービスの初期構想から立ち上げまでが得意。2021年にONE.courseに参画し、レジャルの基本設計を担当。現在は外部顧問としてデザインメンターを務めている。<br>昨年より唐突にプロの声優を目指し出した、表現者としてのあくなき探究心を秘める愛猫家。
Company systemー 社内制度
Company
会社概要
- 会社名
- 株式会社ONE.course
- 代表取締役
- 武本 一樹 Itsuki Takemoto
- 設立
- 2019年7月(令和元年)
- 資本金
- 5,000,000円
- 従業員数
- 32名(アルバイト・業務委託を含む)
- 所在地
- 渋谷オフィス
〒150-0031
東京都渋谷区桜丘町4-17
Portal Apartment & Art Point 305
新潟オフィス
〒951-8067
新潟県新潟市中央区本町通7番町1098-1
ハノイオフィス
277 Quan Hoa Ward, Quan Hoa, Cau Giay, Hanoi 100000
- 取引銀行
- 三井住友銀行
- 許認可
- 有料職業紹介事業 許可番号 13-ユ-311727
東京都知事登録 旅行業第3-8400号
